今週はレギュラー陣のみでお送りします。宏林住職は今週もご都合がつかず、欠席です。
オープニングはお盆について。お盆の期間中の神社の様子などをお聞きします。
さて、今週はレギュラー陣の近況をたっぷりと。
貴布禰神社さんを会場に、6月から毎月一回行われている「KOGAI QUEST」。
どんなイベントなの? ということを参加者の立場で江田さんから。
KOGAI QUESTの情報はこちら
9月8日(土)は10時~、10月28日(日)は尼いも奉納祭後の13時~です。
そして、ポンさんは夏休みに思い出深い体験をしてこられた、とのことで……
琵琶湖畔での研修と、ポルトガルやスペインでの聖地巡礼旅行についてたっぷりと語っていただきました。
「ありがたい一曲」は先日亡くなった歌手・アレサフランクリンの「A change is gonna come」を。
訳詞をポンさんに朗読していただきます。
今週出た言葉の一部をご紹介。「御霊祭(みたままつり)」、「リトリート」、「聖具」、「公民権運動」など。
思わず、夏の思い出を振り返ってしまいたくなるような30分です。お楽しみに!
当番組は皆さまからのご質問・ご相談に支えられてお送りしております。
メールアドレスmail@fmaiai.com、ファックスは06-6483-2501までお送りください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら