ゲスト:髙島幸次さん(大阪大学招へい教授、大阪天満宮文化研究所研究員)
技術協力:寺子屋・練心庵さん
通算第420回の番組も寺子屋・練心庵さんの全面協力のもと、
お送りいたします。
番組最高顧問・釈徹宗さんと共にお送りする本日の番組。
ゲストは髙島幸次さん(大阪大学招へい教授、大阪天満宮文化研究所研究員)です。
6年ぶりにご登場の髙島先生が、新型コロナのステイホーム期間中、
ハマったあるものとは?!
新型コロナで舞台や高座など多大な影響が出ています。
髙島先生がコーディーネーター役を務めておられる「天神寄席」も
4月から中止になっていましたが、8月25日には再開!
7月に再開した繁昌亭の様子などをお話しいただきました。
8月25日(夜席)天神寄席「嬶天下か亭主関白か」鼎談ゲストは
番組にもご出演くださったことのある、上方舞の山村若静紀さんです。
https://www.hanjotei.jp/
当日の23時59分まで購入可能、2日間見逃し配信可能な
オンライン配信もあります。ぜひご利用ください。
https://www.hanjotei.jp/
さて、天神さんといえば、疫病退散の神さまとしても有名です。
今年の天神祭は神事をライブ配信。様々な反響を呼びました。
番組中、ライブ配信や「遥拝(ようはい)」などについても
じっくりお話いただきました。
髙島先生は大阪の道修町、田辺三菱製薬株式会社主催の
「たなみん寄席」にも関わっておられます。
こちらも今年はオンラインでの開催。下記サイトで髙島先生の
「天神さんと疫病の関係」、落語2席をお聴きいただけます。
https://www.tanamin-yose.net/
番組をご視聴くださる方々、リアクションしてくださる方々、
拡散してくださる方々、ありがとうございます。
今回のように不定期に公開されている当番組。
YouTubeにチャンネル登録をしていただくと、いち早く動画アップの
お知らせがいくようですので、ぜひ、ご登録ください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら